▲ 量もすける縮毛矯正で朝ラク髪へ導くカット術▲
量もすける縮毛矯正で朝ラク髪へ導くカット術
こんにちは!tim hairの瀧川です♪
今日もブログを見ていただきありがとうございます^_^
まずは癖でお悩みのお客様After

Beforeがこちらになります


30~40代のOL・主婦のみなさまから多いお悩みが「うねりと広がりで、朝に時間がかかる」。そこで当店では、デザインカット+癖落としに、キーワードの**「量もすける縮毛矯正」**の考え方を組み合わせ、ダメージレスを意識した“朝ラク仕上げ”をご提案します。
STEP1:丁寧なカウンセリング
・生活リズム(通勤前/お子さまの送迎前)と仕上げ時間を確認
・クセの強さ・毛量・履歴を見極め、縮毛矯正の必要部位を決定
STEP2:デザインカットで土台を整える
・過度なスキばさみはNG。内に収まる面を作り、量感は必要部分だけを的確に“すく”
STEP3:癖落とし×ポイント縮毛矯正
・顔まわり/表面/根元など、必要箇所のみ熱処理
・薬剤はダメージレス設計(髪の状態に合わせてパワー調整)
STEP4:艶と持ちを高めるトリートメント
・熱ダメージを最小限にし、指通りを改善
STEP5:朝ラク仕上げのコツ
・“根元→毛先”の順でドライ。オイル1滴で面が整う設計に
劇的ビフォー→アフター
・Before:湿気で膨らむ/中間のうねり/毛先パサつき
・After:根元~中間がスッと収まり、毛先は柔らかい内巻き。ブロー時間が半分に
こんな方におすすめ
・全体の矯正は避けたい/自然な動きもほしい/朝の時短が最優先

是非、timhairに何でもご相談ください^_^
Line@egi2043c
insta→tim_hair.0719